女性活躍推進キャリア形成

積極的な正社員登用や、技能および資格の取得研修を実施することで、女性のキャリア支援を推進しています。また、女性の潜在能力を重視した取り組みを行っており、その一環として女性管理職の育成にも注力してきました。

  • 資格取得応援制度

    1.資格取得応援制度

    宮商では、様々な資格取得の要望に合わせて、試験費用・テキスト代・セミナー参加費用の補助といった金銭的支援をおこなっています。
    特に、業務に係る資格については積極的に資格取得の推奨をおこなっています。
    近年では以下のような実績があります。今後も社員の希望に合わせて様々な支援を予定しています。

    • フォークリフト操縦資格:16名
    • 1種 衛生管理者:3名
  • 多岐にわたる研修内容

    2.多岐にわたる研修内容

    宮商では、様々なジャンルの社内研修または外部講師を招いてのセミナーを開催しています。
    以下でその一部をご紹介します。

    • 産業医を招いての「健康セミナー」
    • 銀行等から講師を招いての「金融セミナー」
    • 顧問社会保険労務士を招いての「労働条件理解セミナー」
    • 管理者向けの「リーダーシップ研修」

社員の声

大下さん 2009年入社 総務担当

会社の資格支援制度を利用して、初めに配属された製造部門ではフォークリフトの運転免許、現在の総務部門では第一種衛生管理者の免許も取得しました。
仕事に必要な資格取得の支援が手厚く、実業務にも役立てられていると感じています。

女性活躍推進TOPICS

MENU